
Machi 歩き




1930年代カリフォルニアサンディエゴ発祥ランチスタイルの名残りある
緑の中で見つけたランチスタイル。
カリフ ォルニアの開放感ある息吹きが何とも心地良い。


シェムリアップの
トラディッショナルなホテル

ホウソーン・ブルーバードより
太平洋を臨むWinding Roadが続く

Sihanouk Ville
Serendipity Beach st.

TEX'S ITALY・
Dome Parkにある
Dome House
最も強いと言われている建物の形。
内部も広くすごくインテリアもfantastic!

The Las Vegas Never Sleeps

TEX’Sのファーマーズ・ハウス
何とも言えない暫く佇んでいたい
素敵な空間です!

LUXR in Egypt

バンコクの高級コンドミニアム
木蓮の花をイメージした56階建のマグノリアス。
斬新なデザインに断熱・雨水再利用などエコ思想にも拘った設計で
1Bedroomタイプで60㎡(約18.15坪)、
ペントハウスタイプで300㎡(90.75坪)もあるそう。

Pagoda.St.
「アジア最後のフロンティア」と呼ばれる
ミャンマー・ヤンゴンの街並み
これから心配ですね!

『台北101』
正月のカウントダウン花火で有名になった台北101。
花火は見事です!!!
台湾の著名な建築家である李祖原が設計し
施工は熊谷組を中心としたJVにより行われた

『台大医院』
ルネッサンス様式の赤レンガ2階建て!
日本の建築家近藤十郎氏が設計
1921年完成当時は東南アジアで最大の現代的病院だった

ビバリーヒルズにある邸宅
両サイドに取り付けられたベイウィンドウは
イギリスからアメリカへ渡り、寒い日でも窓から顔を
出さず左右に広い視野を得ることが出来るため
出窓へ取り付けられるようになったらしい

GRIFFITH OBSERVATORY
グリフィス天文台からのロサンゼルスの街並み
ここグリフィス天文台では数々の映画が撮影されている。
最近では『ラ・ラ・ランド』それからあのジェームスディーンの『理由なき反抗』や『ジュラシックパーク』なども!

悠久の時を刻むアンコールワットは
12世紀初頭クメール帝国によって建造された
ヒンドゥー教寺院である。
当時日本は平安時代、沖縄は舜天王統時代であった!

イーグルスのアルバムで有名な「ビバリーヒルズホテル」
バンガローを擁するミッションリバイバル様式で1912年に開業。
当時周囲は何と!一面のライマメ畑だったらしい。

インドシナ時代当時を
彷彿させる様子がうかがえるような
イギリスジョージアン・コロニアル・スタイルの建物

バンコクでみつけた!
天空の邸宅
(素敵な屋上緑化)

かつてのビルマ Dawei で出会った
イギリスコロニアルを纏ったコンクリートの建物
Tel.098-942-8410